カテゴリー: 観光地

緑の自然を大冒険!竜神峡湖をカヌー、カヤック、サップで水上ツアー

◎水上散歩で気分爽快

竜神大吊橋(茨城県常陸太田市)と日本最大級のバンジージャンプを見上げて、竜神渓谷の湖で爽快な水上散歩を体験してみてはいかがでしょうか

湖面からしか見ることが出来ない隠れ滝や渓谷美の秘境を巡ります

“緑の自然を大冒険!竜神峡湖をカヌー、カヤック、サップで水上ツアー” の続きを読む
カテゴリー: エンタメ

いました!茨城出身のジャニーズ、推して推して推しまくろう

◎芸能界で三人が頑張っています

バク転さえ出来れば、ぼくも入れたであろう「ジャニーズ事務所」

その狭き門を潜り抜け、茨城出身の三人の若者が芸能界で活躍しています

そのイケメン君たちのプロフィールをご紹介

“いました!茨城出身のジャニーズ、推して推して推しまくろう” の続きを読む
カテゴリー: グルメ

茨城のソウルフード「スタミナラーメン」で灼熱の夏を乗り切ろう!

◎今や茨城の代名詞納「納豆」をも凌ぐ勢いの人気ぶり

茨城のソウルフードNo.1

スタミナラーメンの紹介です

以前にも何度か記事にしてきましたが、急にね 熱くなってきたので夏バテしちゃいかんって事で再び登場です

“茨城のソウルフード「スタミナラーメン」で灼熱の夏を乗り切ろう!” の続きを読む
カテゴリー: ライフ

リニューアルした県庁展望ロビーで夜景とディナーを楽しむ!25階から広がる眼下にも舌鼓!

◎訪れる時間によって異なるムードを楽しめる空間

水戸市笠原町の県庁最上階に位置する25階展望ロビー北側が7月26日リニューアルオープンします

改修費は設計費と合わせて、5100万円使っちゃいました

金額だけ聞くとかなり期待できる仕上がりですね

これは是非とも来庁せねばなりません

“リニューアルした県庁展望ロビーで夜景とディナーを楽しむ!25階から広がる眼下にも舌鼓!” の続きを読む
カテゴリー: 特産品

卵論争ついに決着か!? 1日に何個まで食べていいの? 米大学が最新論文を発表

◎卵は茨城県が生産量全国一なのに・・

卵は一日に何個まで食べていいのか?

卵は体に良いのか悪いのか?

という大変興味深い研究結果を米大学が発表しました

“卵論争ついに決着か!? 1日に何個まで食べていいの? 米大学が最新論文を発表” の続きを読む
カテゴリー: エンタメ

三浦春馬さんがドラマ主題歌熱唱!やっぱりイケメンは一味違うよ

◎天は幾らでも与えちゃうんだものなぁ

茨城出身の人気俳優の三浦春馬さんが美声を披露しています

7月16日からスタートするドラマ「TWO WEEKS](フジテレビ)の主題歌「Fight for your heart」という曲で、8月7日にはCDシングルのリリースも決まっています

“三浦春馬さんがドラマ主題歌熱唱!やっぱりイケメンは一味違うよ” の続きを読む
カテゴリー: 観光施設

話題の東筑波ユートピア「イノシシのくに」がついにオープンしました

◎新しくなって期待度100%

日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」でおなじみの茨城県石岡市にある東筑波ユートピアがこの度、7月20日にめでたくリニューアルオープンしました

豚コレラの問題もあり当初の予定より大幅に遅れてのリニューアルオープンになってしまいましたが、新イノシシ牧場「イノシシのくに」の出来栄えやいかに!?

“話題の東筑波ユートピア「イノシシのくに」がついにオープンしました” の続きを読む
カテゴリー: ライフ

試飲がうれしい工場見学「アサヒ」と「キリン」茨城工場へ出かけよう!

◎試飲なので無料です

なんか急に暑くなってきましたね

梅雨が長引くもんだから、梅雨関連の記事を用意していたのにぶっ飛びました

来年に持ち越しです

で、カラカラの喉を潤す「おとなのじゅーちゅ」が無料で頂けたり、より一層美味しく頂く為のレクチャーをしてくれる大手飲料メーカーの工場見学の紹介です

※社名、商品名は飲料と表記しています

“試飲がうれしい工場見学「アサヒ」と「キリン」茨城工場へ出かけよう!” の続きを読む
カテゴリー: イベント

夏の風物詩「茨城の花火大会2019」会場と予定打ち上げ花火数

◎夜空を彩る花火たち

2019年茨城県で開催される花火大会をピックアップしました

開催の日時は、予定ですので事前に主催者への確認をお勧めします

“夏の風物詩「茨城の花火大会2019」会場と予定打ち上げ花火数” の続きを読む