カテゴリー: 名産品

茨城県の超人気お土産、これを買いにわざわざ出掛けよう

手に入れたい物に金など厭わない

茨城県民はもとより、県外からもお越しになった際は是非ともお土産にして頂きたい商品をご紹介します

数ある中から今回は3つの商品を選びました

どの商品も売り切れ御免の人気商品となっていますので、まだ口にしていない方は要チェックです

いちごの季節限定スイーツの記事を見る

メロンの季節限定スイーツの記事を見る

“茨城県の超人気お土産、これを買いにわざわざ出掛けよう” の続きを読む
カテゴリー: 観光施設

「ブラックホール」撮影成功でプラネタリウム人気急上昇つくばエキスポセンターは世界最大級規模

アインシュタインってホント天才

天文学者チームが、ブラックホールの撮影に初めて成功したというニュースが飛び込んできました(2019年4月11日)

「へ~本当にあるんだ」というのが率直な感想ですね

ぼくらが子供の頃からその存在はテレビや雑誌などから自然と入っていましたが正直、半信半疑でしたね

しかし、紛れもなく実在しますし、それをアインシュタインは100年も前に一般相対性理論を記されていたなんてスゴイの一言ですね

“「ブラックホール」撮影成功でプラネタリウム人気急上昇つくばエキスポセンターは世界最大級規模” の続きを読む
カテゴリー: グルメ

落ち着いた雰囲気の古民家で食す「たらいうどん椛(もみじ)や」の釜揚げうどん

もはや古民家というツールにハズレはない

イオンモール水戸内原の北側に位置するたらいうどん椛やさんの釜揚げうどんを食してきました

国道から少し入ったところにあり、分かりにくい場所ですがグーグルマップが連れていってくれるので安心です

訪れた時は、日曜の昼ということもあって店内は賑わっていました

お店は、古民家をリフォームして壁をぶち抜き、板の間のテーブル席とお座敷のちゃぶ台席があります

元祖西山手打ちうどんいづみやの記事を見る

 

“落ち着いた雰囲気の古民家で食す「たらいうどん椛(もみじ)や」の釜揚げうどん” の続きを読む
カテゴリー: 特産品

美味しくて栄養価も高い「茨城のレンコン」は生産量日本一

おいしいには理由がある

霞ヶ浦周辺で栽培がさかんなレンコンですが、なんと生産量は茨城県が日本一なんです

おいしいレンコンは、土壌が肥え水温が高いという自然条件が必須で、茨城県はまさにその条件を満たしています

レンコンなんて興味ない!って思っている方もまぁまぁ😊続きを読むをおしてね
  ↓

“美味しくて栄養価も高い「茨城のレンコン」は生産量日本一” の続きを読む
カテゴリー: 占い

男女関係でお悩みの方「令和の母」がスピリチュアルカウンセリングできっと救ってくれますよ

メディアにも度々取り上げられてるお店です

霊視・カウンセリング占術がよく当たるで有名なピアスピリチュアルの茨城の母こと高橋久美子先生がこの度令和の母と改名しました

高橋先生の所には様々な悩みを抱えた方が来店しますが、特に男女関係の悩みで来店される方が多いようです

 

“男女関係でお悩みの方「令和の母」がスピリチュアルカウンセリングできっと救ってくれますよ” の続きを読む
カテゴリー: 公園

「テルマエ・ロマエ」のロケ地七ツ洞公園は英国式庭園とパビリオンがスゴイ

七ツ洞公園とは

映画テルマエ・ロマエのロケ地で一躍有名になった七つ洞公園

1999年水戸市の郊外に開設されたイギリスの雰囲気が漂う庭園と石積みやレンガ作りのパビリオンがある公園です

先ず名前の由来ですが、池に隠れて殆ど見えませんが、ここには横穴式古墳が7つあり「七ツ洞の横穴」、正式名称が「権現山横穴群」という史跡なのです
7世紀初頭のものと考えられています

“「テルマエ・ロマエ」のロケ地七ツ洞公園は英国式庭園とパビリオンがスゴイ” の続きを読む
カテゴリー: ショッピングモール

茨城のアウトレット・ショッピングモール人気BEST3

No.1イオンモール水戸内原

イオンと197の専門店がある大型ショッピングモールです

4500台を収容できる駐車場があり、1階から3階までお店がびっしり立ち並んでいます

建物は東側と西側に分けられていて東側がイオン、西側が専門店になっています

映画館もあり1日中楽しめます

所在地  水戸市内原2-1
営業時間 10:00~22:00
専門店  197店舗
駐車場  4500台(無料)
TEL   029-259-1000

“茨城のアウトレット・ショッピングモール人気BEST3” の続きを読む
カテゴリー: 未分類

つくば研究学園都市は「大きな公園の中に街がある」みたい

人口増加中

つくば市は人口22万6千人(2018年)県内では2番目に人口の多い市です

非常に高い人口増加率を誇っていて2017年は人口増加率が1,51%で人口増加率が施工時特例市として全国一になったこともあります

その背景には、2005年につくばエクスプレスが開通し、秋葉原~つくば市間を最短45分で結ぶことで十分通勤圏内だと判断する人が多いという現れでしょうね

 

“つくば研究学園都市は「大きな公園の中に街がある」みたい” の続きを読む
カテゴリー: 観光施設

隠れた人気スポット「奥日立きららの里」は自然が豊かで広大な公園

日本一の滑り台

最強のパワースポット「御岩神社」から車で2~3分の所にあります奥日立きららの里は日本一長い滑り台「わくわくスライダー」をはじめ自然豊かな中、ファミリーで楽しめる宿泊体験型のリクリエーション施設です

最強のパワースポットが気になる方は
    ↓
御岩神社の記事を見る

“隠れた人気スポット「奥日立きららの里」は自然が豊かで広大な公園” の続きを読む
カテゴリー: 占い

本格的スピリチュアルカウンセリング「霊視」の凄さを実感

第六感が導く未来

本格的な占いを求めている方は必見です

土浦市にあるスピリチュアルカウンセリングMEDIUM

フィリピン生まれの占い師、MEDIUM先生は十代の頃から不思議な能力が開花し、そのポテンシャルによって本格的な「霊視」をしてくれます

他の占い関連記事を見る

ピアスピリチュアルの記事を見る

“本格的スピリチュアルカウンセリング「霊視」の凄さを実感” の続きを読む