カテゴリー: 特産品

レンコンキングになって合コンで目立ちまくれ!

◎生産量日本一です

茨城県は、レンコンの生産量が日本一です

生産量は、といいますと・・知りたいですか?

ですよねー とばします ハイ

この見出しで、「つまんねー」とお思いの方、ちょっと待ってください

レンコンの知識を吸収してから、離れても損はありませんよ

合コンで、その威力を発揮しましょう

それでは、茨城のレンコンワールドへ行ってみましょう

日本にレンコンが、入ってきたのは鎌倉時代で、はじめは観賞用に花を育てていました

食用として栽培が、はじまったのは明治になってからです

◎「はす」と「レンコン」とは何が違うの?

「はす」は植物名で葉や花、実や地下茎の全部を指します

「レンコン」は「はす」の地下茎の部分を指します

◎どうして「はす」というの?

はすの花が散った後に残る花托が、蜂の巣に似ていることからハチスと呼ばれ、それが時間を経てつまり「はす」となりました

◎レンコンの穴はどうして空いているの?

はすは、水田で育つため葉から地下茎やレンコンである地下肥大茎に空気を送る必要があります
その空気の通り道として穴が空いています

◎レンコンはどうして縁起がいいとされているのでしょうか?

穴が空いていることから「先が見通せる」として縁起がいいとされ、おせちなどの料理に使用されます

◎旬の時期は?

10月です

ただし、生育が完全に終わった後はレンコンが休眠状態に入りますので、冬の間はさほど変わらず美味しく頂けます

 

どうですか?

レンコンキングになった気分は!

あとは、血液型の豆知識が少々あれば、盛り上がること間違いなしです ハイ👍

トップページへ