◎強力Vtuber出現
都道府県魅力度ランキングの発表まで1か月となりました
我が茨城県は6年連続最下位から脱出できるのでしょうか
はたまた7年連続最下位になってしまうのか
“都道府県「魅力度ランキング」発表まで1か月!今年は最下位脱出なるか⁉” の続きを読むちょっとだけ茨城の情報やためになる雑学を紹介しています‼。広告はGoogleが配信しているもので安全です。興味のある方は、是非ご覧ください
都道府県魅力度ランキングの発表まで1か月となりました
我が茨城県は6年連続最下位から脱出できるのでしょうか
はたまた7年連続最下位になってしまうのか
“都道府県「魅力度ランキング」発表まで1か月!今年は最下位脱出なるか⁉” の続きを読む茨城県ひたちなか市には国指定史跡「虎塚古墳」があります
歴史の教科書で見覚えがあると思いますが、狭小の壁面にオレンジ色で落書きしてる”あれ”です
続きを読むを押すと画像が現れます
“1400年前の歴史を感じよう茨城「虎塚古墳」” の続きを読む朝晩はずいぶん涼しくなってきたものの日中はまだまだ残暑が厳しいですね
汗でグダグダ
と不快に思う人が殆どですよね
でも汗には汗の働きがあるそうで・・・
にしてもにおいだけは抑えたいものです
“汗には「匂う汗とに匂わない汗」とが・・簡単ケアで匂いを抑える” の続きを読むつくば市天久保で7月にオープンした間借り朝食店
「a good day co.」
店主の朝食へのこだわりレシピが話題となり人気になっています
“つくば市の間借り朝食店「a good day co.」でやさしいひと時と朝食を味わう” の続きを読む茨城県があの国民的人気キャラクターを巻き込んでテレビCMを作っちゃいました
史上最年少の野菜ソムリエプロと一緒に茨城の農産物の魅力をつたえてくれるようです
“茨城が、満を持してお贈りするCM「ガブリシャス!イバラキ!」” の続きを読む茨城ではダチョウといったら、「ダチョウ俱楽部」ではなく
ダチョウ王国なのです
東京から車で1時間半
200羽を超えるダチョウを飼育しているのは、ここ茨城県石岡市にある「ダチョウ王国」が全国一なのです
“珍スポット「ダチョウ王国」は触れ合うだけじゃない” の続きを読む国道118号線を福島県方面に向かうと県境にほど近い茨城県久慈郡大子町にその店があります
そのコンビニは「コンビニエンスストアーKONISHIYA]
店先には戦車が展示してあり一風変わったコンビニであることは一目で察しがつきます
“茨城の「ハイブリットコンビニ」はラーメンにミリタリーに戦車” の続きを読むこんにちは多越(タゴエではありません、タコシ)です
茨城に魅力を感じる人が少ないひとつの理由として挙げられるのが温泉がない
これは非常に痛いです
北関東では群馬県、栃木県共に有名な温泉地があるのですが茨城にはない
“魅力度ランキングを上げるための「禁じ手」IR(総合型リゾート)導入案” の続きを読むバイクを手放してもう5年になります
ずっと欲しかった大型バイクを思い切って新車で購入しましたが、とある事情で敢え無く1年半で売却(泣)
最近またフツフツとライダーの「血」が騒ぎはじめました
“バイクで風を感じるってスゴく楽しいツーリング最高!” の続きを読む「毎日が忙しくて一日があっという間に終わってしまう、24時間じゃ足りない」
と、いう人ばかりではありませんよね
仕事に対して、「やる気はないがそつなくこなす」
そんな人も多いはず
でも、これでは楽しくはないですよね
楽しくないよりは、少しでも楽しい方がいいですよね
では、ちょっとだけ考え方を変えてみましょう
“創意工夫で仕事を楽しくしてみよう” の続きを読む